既に新し物好きのカッチェル会長の元、第一弾で東急プラザ銀座にはオープン初日に訪れました。
数寄屋橋交差点そばで地下鉄から直結という便利さ。
「平日行けないのよね〜」と嘆く働く女性
そして
東京に行く機会があれば参加したいという上京カッチェル希望の方
ゴールデンウィーク最終日のお昼に集合よ。

最上階、シドニーで人気のギリシャ料理店が銀座に初出店。
久しぶりの珍しい料理、ギリシャ料理を頂きます。
でも極端な料理ではないので大丈夫っ♪

ともかく東急プラザ自体、既に注目スポットになっているため、行列必至です。
なので人数限定開催の基準を適用します。
人数限定開催とは?
満席になるのは早いと思われますが、よ〜く考えて参加申込下さいね。
ランチ後は無料休憩スペースなどみんなで歩けばもっと楽しい。
よいGWのひとときとなりますよ。
【開催名】第290回 オーストラリアで人気のギリシャ料理店&東急プラザ銀座探索
【日 時】2016年5月5日(木)祝12時から(11時45分店内に集合)
【店 名】THE APOLLO(アポロ)
【場 所】中央区銀座5-2-1東急プラザ銀座11階
【電 話】03-6264-5220
【最寄駅】
連休中人出が多い場合、警備上他の入口を案内される可能性もあるので早めにビル内に到着されるのをお勧めします。
東京メトロ銀座線、丸ノ内線、日比谷線銀座駅C2かC3出口から徒歩2分。
有楽町線有楽町駅AO出口徒歩3分
日比谷線、千代田線、都営三田線日比谷駅A1出口徒歩3分
JR山手線、京浜東北線 有楽町駅銀座口 徒歩5分

【行き方】地図参照
位置がずれて表示されてる場合があります。
行き方で確認下さい。
【目 印】数寄屋橋交差点。
江戸切子をモチーフとした尖った外観の11階建てビル最上階
【参加費】4400円
【年会費】
ブログを読んでご自分で情報が取れ、メールのやり取りも問題ない方1500円。
(ブログを読み取れない方、パソコンに自信がない方は3000円で
お願いします。
申し出によりファクス、郵送でちらしを送りますが、自動的には送れません)
【締 切】
4月28日
ただしそれ以前でも満席になれば締切。
締切直前の申込は銀行送金をお急ぎ願います。
【キャンセル料】
4月29日からキャンセル料が発生します。
キャンセル待ちの方がいる場合、
ご自身で代理出席の女性を見つけて来た場合は除く。
【料 理】
料理内容は多少変更される場合もあります。
(予約時から季節が変わり、当日の仕入れ状況により、また団体のため)
■前菜
・イエロースピリットピー ディップ ラディシュとケッパー
・アポロオリジナル ピタパン
・ヴィレッジサラダ(フェタ、オリーブ、トマト、キュウリ)
■メインディッシュ(以下より1つ)
・ 豚肩ロースとラディッキオのグリル
マカデミアナッツのピューレとピーツのピクルス
・ ・ひな鶏のBBQチキン アポロオリジナルスパイスで
■サイドディッシュ(以下より1つ)
・アスパラガスにフェタチーズを削って
・黒キャベツのプレゼ チリとレモンのアクセント
・ベビーポテトのロースト ガーリックハーブの香りを纏わせて
■デザート(以下より1つ)
・レモンパイ アポロスタイル
・リュバープのコンポート
■コーヒー
【関連記事】2月26日 人数限定開催とは カッチェル用語解説
http://kaccheru.blog.fc2.com/blog-entry-685.html
【人数限定】6名(6名に満たない場合延期の可能性もあり)
【ご注意】
政治宗教セールス等の勧誘、チラシ配布、名刺交換は禁止!
他の参加者からクレームの出た方は次回からの参加をご遠慮いただく
場合もあります。
次回開催分を「集められる状況にある場合」に限り現金で集めます。
その分の細かいお金(千円札、小銭)をご準備下さい。
古封筒や銀行の封筒等に個人番号フルネームを書いてお金をいれて下さい。
もし、
新しい絵付き封筒をご寄付いただけるなら、封筒には記入せずにお願いします。
はがれやすいシールかセロテープやクリップでメモを止めるか
メモを中にいれていただくと嬉しいです❤
追加飲物用の小銭も1円単位でお願いします。
会場の地図や電話番号は印刷するか、キチンとメモしたりスマホなど
手元で見られるように準備してお越し下さい。
お互い知らない者同志です。
遅刻して皆さんにご迷惑おかけしないように。
遅れる場合は、「店経由で会長まで」
会員番号とフルネーム、何時に到着予定かお知らせ下さい。
メールへ書き込みされても当日は見られません。
シンシアは20分前には到着しています。
開催が近づくと付け加える事や変更がある場合に備えて
再度開催要項(詳細版)をご確認下さい。
特に初参加の方には、銀行着金が確認できた後に参加の仕方など送信します。メールが来ていないかマメにチェックして下さい。
カッチェルでは開催内容をお知らせし、その内容に納得した方のみご参加頂けます。
時としてご協力を仰ぎたいと思いますが、順番で幹事役を持ち回りするやり方ではありませんこと、ご了承願います。
1.初参加の方は申込フォームから
http://form1.fc2.com/form/?id=748889
2.既にカッチェル会員番号を持っている方、
あるいは直接メールしたい方は、
件名に名前と会員番号を必ずいれて
kaccheru@mail.goo.ne.jpkaccheru@mail.goo.ne.jp
(パソコンから受信を拒否設定している方はカッチェルからの
メールは受信できるように設定し直して下さい。
特に携帯電話の方、ご確認下さい)
3.このブログのコメント欄に「公開しないで」と断り書きを
入れて書き込む。
まだ参加を決めていないけど、聞きたい事がある方は
お問い合わせフォームよりどうぞ。
できれば名字だけでもお知らせの上、問い合わせ頂ければありがたいです。
http://form1.fc2.com/form/?id=717647
直接、お電話下さっても構いませんが、
非通知拒否設定しています。
呼出し音もなりませんので、必ず番号を通知しておかけ下さい。
公衆電話からも受付できません。
在宅の場合でも留守番電話を設定している場合があります。
声を確認後電話に出られる場合もありますのでお名前をおっしゃって下さいね。
03-6454-6676(非通知拒否)
個人番号はどの連絡の際にも必要です。
必ず、メモしておいて下さい。
予定はこのブログの左側、カテゴリ欄の1番上開催予定(簡易版)
で確認できます。
記事全体をご覧になりたい場合は、
ブログの1番上、題字
女性おひとり参加限定食事会サークル「カッチェル」の行をクリックして下さい。
最新記事が上から順に見られます。
ブログの右上、ブログ内検索でもキーワードから探せます。
スポンサーサイト